1. 『minneカレッジ byGMOペパボ』創立最初のコースに趣味なびが協力

    2022.12.15

    『minneカレッジ byGMOペパボ』創立最初のコースに趣味なびが協力

    2022年12月15日(木)に創立した、GMOインターネットグループの GMOペパボ株式会社が運営する国内最大 (※1) のハンドメイドマーケット「 minne byGMO ペパボ」が運営するものづくりのビジネススクール『 minneカレッジ byGMO ペパボ 』。創立最初のコースである『オンライン講師コース-レッスン動画編』の開発・運営に趣味なびが協力しています。カリキュラムの開発やコース…

  2. 新サイト『わたしの趣味資格』のサービス提供を開始しました

    2022.07.6

    新サイト『わたしの趣味資格』のサービス提供を開始しました

    当社の運用する新サイト『わたしの趣味資格』が2022年7月6日(水)よりサービス提供を開始しました。たくさんの民間資格の中から自分に合ったペースで学べ、取得できる資格を検索することが可能です。サイトURL https://shumishikaku.com/趣味教室開業のための資格以外にも、現在の仕事に活かせるマナーを身につけたい、自分で趣味時間を楽しむための高度なスキルを習得したい、という場…

  3. ホビーショー出展のお知らせ

    2022.04.27

    ホビーショー出展のお知らせ

    趣味なびは、第46回 2022 日本ホビーショーに出展いたします会期 : 2022年4月27日(水)~4月29日(祝金)10:00~17:00場所 : 東京国際展示場(東京ビッグサイト)東展示棟 東4・5・6ホール趣味なび出展ブース: 東4 サステナブルゾーン横スペース会期中はスタッフが在廊いたします。会場にお越しの際は、ぜひお立ち寄りくださいませ。公式URL : https://2…

  4. 『ゴミ拾いを趣味にプロジェクト』が発足します

    2022.03.29

    『ゴミ拾いを趣味にプロジェクト』が発足します

    趣味なびエシカル消費推進部は、全国のお教室とともに『ゴミ拾いをゼロにプロジェクト』を2022年4月3日の趣味の日に発足いたします。「趣味」として日常的にゴミ拾いに取り組む人を増やしたい。日常的に楽しみながらゴミ拾いをする人が増えることで、地球環境に貢献ができるのではと考えています。ゴミ拾いを趣味にするための新しい切り口を、本プロジェクトを通して全国の趣味のお教室の先生とともに協創していきます…

  5. FUTOKO DAY2022協賛のお知らせ

    2022.01.31

    FUTOKO DAY2022協賛のお知らせ

    趣味なびは『FUTOKO DAY2022~もう一つの子どもたちの成長がここにもある~』に協賛いたします。様々な理由で、学校へ行きづらくなってしまった子どもたちの興味関心のきっかけを提供することを目的として、趣味のお教室の先生によるオンライン部活動を提供いたします。Waccasを活用して選出された講師が、オンライン部活のワークショップを2022年2月20日(日)に開催します。複数回にわたるクラ…

  6. テレビ朝日『まだアプデしてないの?』で紹介されました!

    2021.06.14

    テレビ朝日『まだアプデしてないの?』で紹介されました!

    2021年6月12日、テレビ朝日のバラエティ番組『まだアプデしてないの?』「習い事の価値観をアップデート」回にて、一回完結型の習い事を検索できる情報サイトとして趣味なびをご紹介いただきました。趣味なびでは、じっくりスキルアップしたい方にもさまざまな趣味を気軽に楽しみたい方にもご満足いただけるよう、月額制のお教室と1回から参加できるワークショップを19,000件以上掲載中です。(2021年6月現在…

  7. 趣味なびエシカル消費推進部のメンバーが100人を突破しました!

    2021.04.27

    趣味なびエシカル消費推進部のメンバーが100人を突破しました!

    SDGsの17の目標のうち、12「つくる責任、つかう責任」にフォーカスし、ターゲット12-8「2030年までに、人々があらゆる場所において、持続可能な開発及び自然と調和したライフスタイルに関する情報と意識を持つようにする。」に貢献すべく2020年12月に発足した『趣味なびエシカル消費推進部』2021年6月までにメンバーを100人規模にする目標より大幅に早い、発足3ヶ月でメンバーが100人を突破い…

  8. 共同印刷株式会社との資本業務提携のお知らせ

    2021.04.23

    共同印刷株式会社との資本業務提携のお知らせ

    当社は、全国のまなびコミュニティを運営するコミュニティオーナーとともに教育関連分野へのサービス提供に向け、共同印刷株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:藤森康彰、以下:共同印刷)との資本業務提携を行いました。今後は、全国の教育関連施設をはじめ、趣味やまなびのコンテンツを必要とする事業者を対象に、まなびコミュニティのオーナーが持つまなびコンテンツを提供してまいります。プレスリリース詳細資…

  9. フェアトレード専門ブランドピープルツリーとのフェアトレードイベントを開催!

    2021.04.23

    フェアトレード専門ブランドピープルツリーとのフェアトレードイベントを開催!

    当社は、フェアトレードカンパニー株式会社のフェアトレード専門ブランド「ピープルツリー」とタイアップし、世界フェアトレード月間である5月に全国でフェアトレードイベントを開催いたします。■イベント概要5月を通し、当社内のプロジェクトである趣味なびエシカル消費推進部と、フェアトレード・ファッションの世界的パイオニアであり、エシカルで地球環境にやさしく、サステナブル(持続的可能)なファッションを約30…

  10. テレビ東京 ワールドビジネスサテライトで紹介されました!

    2020.12.22

    テレビ東京 ワールドビジネスサテライトで紹介されました!

    2020年12月21日、テレビ東京の報道番組「ワールドビジネスサテライト」内、白熱!ランキングのコーナーでご紹介いただきました。オンラインレッスンにスポットを当てていただき、当社だけではなく、実際に人気レッスンの取材や体験を通して、趣味・まなびのパワーを多くの方にご覧いただけたかと思います。▼テレビ東京 ビジネスオンデマンドよりご視聴いただけます。https://www.tv-tokyo.c…

PAGE TOP